Linuxで温度測定 その3

いつの間にかレスが出てたので…

レスありがとうございました。 遅くなりましたが報告となります。

http://www.relavak.com/downloads/temper-1.0.tgz

をDLし展開。 binaryはありますが、一度消してmakeしなおしたほうが良いでしょう。
ただし、初期状態では10秒ごとに自動更新するstandalone形式のため、色々不便です。 というわけで、temper.cの最後のほうを変更しました。


for(;;) {
float tempc;

if(TemperGetTemperatureInC(t, &tempc) < 0) {
perror("TemperGetTemperatureInC");
exit(1);
}
printf("temperature %.2fF %.2fC\n", (9.0 / 5.0 * tempc + 32.0),tempc);

FILE *outputfile;
outputfile = fopen("/hogehoge/temper.tmp", "w");
fprintf (outputfile, "Fahrenheit:%.2f Celsius:%.2f", (9.0 / 5.0 * tempc + 32.0),tempc);
fclose (outputfile);
sleep(10);
}
return 0;
白文字は削除、赤文字が追加分です。(ファイル出力部については、toto氏にご教授いただきました。thx!)
変更が終わったらバイナリを一旦待避してから(su権限で)make実行。
これで実行する度に/hogehoge/temper.tmpが更新されるので、Cactiで読み込んであげればグラフの完成となります。

以下、おまけ。