次はここか?

何となく、三重県第三セクターiDC*1でやってる共有ホスティングサービスの規約を読んでたら、成年向けもOKっぽい*2ので、ちょっと備で忘な録。 さすがにVDみたいなドメイン操作はできないと思われるので、やるときは別ドメインかな?
っていつの話になるやら…。

  • 共有ホスティング(スタンダード100)の詳細引用
    • 初期費用\10050/月額\5250
    • 容量100MB、メールアカウント作成数50ID
    • 転送量制限なし(無記載)
    • 複数人での共有可
    • Perl/PHP/SSI/SSL使用可
    • DB(PostgreSQL)無料(スタンダード100のみ月額\2100)
    • VirtualHost設定可


つか、ググっても第三セクターのデータセンターで個人利用可能なんてCWJくらいなのか。 公的に募集してないiDCなら、神戸データセンターなんてのもあるけど。
そうそう潰れないだろうから、一般企業にとっても有り難い事業になると思うし、力を入れたら元も取れる気がするんだけどなぁ。 やっぱり、流動的なIT産業という第一印象から自治体に避けられてるんだろうか。 それとも需要と供給が合わないから手を出さないんだろうか。
海底ケーブルが利用できる土地だったから実現出来たってだけかとも思ったけど、各地で陸揚げしてる*3し、沖縄iDC構想だって、きっとこれを利用するんだろうし、一般人が気にする話でも無いのか。

*1:CyberWaveJapan - http://www.cwj.jp/idc/index.html

*2:公序良俗・法令に違反しない内容なら、ですが

*3:海外向けだと、太平洋側は茨城・千葉・東京・神奈川・静岡・三重・宮崎・沖縄、日本海側は新潟(ロシアと韓国)と福岡(韓国)。 あとは、日本ローカルなJapanInformationHighwayの陸揚げポイントが各地にあります。 ちなみに、沖縄がシンガポールと20Gbpsで繋がっていたりする